モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番、アダージョ、ロンド アラベラ・美歩・シュタインバッハー、ルツェルン祝祭弦楽合奏団

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PTC5186952
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


シュタインバッハーの優美で艶やかな音色を堪能。
待望のモーツァルト第2弾はヴァイオリン協奏曲第1&2番!


人気と実力を兼ね備えた麗しきヴァイオリニスト、アラベラ・美歩・シュタインバッハー。ニューヨーク・タイムズは「叙情と情熱のバランスのよさ〜彼女の長所は、とりわけ磨き抜かれたテクニックと美しく多彩な音色にある」と評しています。
 当アルバムはモーツァルトのヴァイオリン協奏曲の第2弾で、ヴァイオリン協奏曲第3〜5番を収めた2013年録音の第1弾以来、実に8年ぶりのモーツァルトの録音です。共演は第1弾同様、ダニエル・ドッズ率いるルツェルン祝祭弦楽合奏団(ルツェルン弦楽合奏団、ルツェルン音楽祭弦楽合奏団)です!
 第2弾はヴァイオリン協奏曲第1番、第2番に加えて、ヴァイオリンとオーケストラのための『アダージョ』そして『ロンド』も収録しております。優美で艶やかなシュタインバッハーのモーツァルトは極上の一言。協奏曲では当団の創設者でもあるヴォルフガング・シュナイダーハン作曲のカデンツァを採用。当団との絶大なる信頼関係のもと、ふくよかなモーツァルトをご堪能いただけます。また、当録音では1716年製のストラディヴァリウス「Ex Benno Walter」を用いて演奏。ベンノ・ヴァルター[1847-1901]はリヒャルト・シュトラウスのヴァイオリン協奏曲を献呈されたヴァイオリニストで、シュタインバッハーが敬愛する作曲家と深く関わる演奏家が所有していた楽器で喜びに満ちた演奏を聴かせます。
 演奏の素晴らしさはもちろんのこと、エルド・グルート、ジャン=マリー・ヘイセンなど「PENTATONE」レーベルが誇る技術陣による録音です。なお、当ディスクはCD仕様となります。(輸入元情報)

【収録情報】
モーツァルト:
● ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調 K.207(カデンツァ:シュナイダーハン)
● ヴァイオリンとオーケストラのためのアダージョ ホ長調 K.261
● ヴァイオリンとオーケストラのためのロンド ハ長調 K.373
● ヴァイオリンとオーケストラのためのロンド 変ロ長調 K.269/261a
● ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211(カデンツァ:シュナイダーハン)


 アラベラ・美歩・シュタインバッハー(ヴァイオリン/ストラディヴァリウス1716年製「Ex Benno Walter」)
 ルツェルン祝祭弦楽合奏団
 ダニエル・ドッズ(音楽監督)

 録音時期:2021年2月
 録音場所:スイス、バーゼル、パウル・ザッハー・ザール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

 エグゼクティヴ・プロデューサー:ルノー・ロランジェ(PENTATONE)
 レコーディング・プロデューサー、バランス・エンジニア&エディター:エルド・グルート(Polyhymnia International)
 バランス&レコーディング・エンジニア:ジャン=マリー・ヘイセン(Polyhymnia International)
 ディジパック仕様


ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品