ご家庭も職場も、掃除で豊かな快適環境づくり

掃除大賞2019 掃除大賞は(株)アイワ工業が選出されました

掃除大賞2019で(株)アイワ工業(愛知:榊原和彦社長)に掃除大賞の栄冠が贈られました。究極の整理整頓を目指し、社内で一致団結し、環境整備活動を進め、職人たちを育て、業績がアップしていくその実践が高い評価をされました。

厚生労働大臣賞 旭建設(株)

掃除大賞2019趣旨

掃除大賞2019は、個人、事業者、団体等の掃除の活動を一般から広く公募し、優れた取り組みを表彰することにより、日本の産業の発展と生活文化の発展を目指すために開催されます。

 

日本そうじ協会は「掃除を通し、良い環境・良い習慣をつくり、より良い社会をつくること」を目的としてつくられました。

 

全国の現場での実践を通じ、

 

掃除は個人(組織)の習慣を表している。

掃除は個人(組織)の信念を表している。

掃除は個人(組織)の規律を表している。

掃除は個人(組織)の基準の高さを表している。

掃除は個人(組織)の実行力を表している。

掃除は個人(組織)の計画力を表している。

掃除は個人(組織)の継続力を表している。

掃除は個人(組織)の地域貢献力、社会貢献力を表している。

 

等ということを感じてきました。

研究、実践を進めていくと、掃除には


「精神的効果」
「肉体的効果」
「経済的効果」
「時間的効果」
「対人的効果」


という5大効果があることが判明しました。

 

掃除をすれば、良い効果が多数生まれ、掃除を疎かにすれば、悪い効果が多数生まれます。

 

掃除大賞2019は、個人、事業者、団体等の掃除の活動を一般から広く公募し、優れた取り組みを表彰することにより、日本の産業の発展と生活文化の発展を目指すために開催されます。 

 

この掃除大賞が、「掃除と良い習慣づくり」に取り組む全国の教育現場や会社組織の発展に寄与できるようになることを願っています。

 

各賞一覧

 

・文部科学大臣賞

・厚生労働大臣賞

・経済産業大臣賞

・環境大臣賞

・掃除大賞

・改善賞

 ・無上位賞

・アイデア賞

・社会貢献賞

・激励賞

・コミュニケーション賞

 

審査基準

掃除大賞は、掃除を通して、日本の産業の発展に寄与する実践を表彰し、世の中に伝える啓蒙活動をしています。そのため、単に「綺麗さナンバーワン」を求める大会ではありません。下記の14点について総合的に審査し、各賞を決定し、世の中に伝えていきます。

 

・「理念、VISIONとの一貫性」 会社の理念、VISIONに基づく掃除の実践なのか。

・「無上位」  常に「これ以上、上がない」という向上心、改善活動が行われているか。

・「全員参加」 一部の人に押し付けて掃除活動が行われていないか。

・「シンボル」 会社の掃除活動のシンボルのようになっているものがあるか。

・「継続力」 掃除活動がどのくらい継続されているか。

・「自発性」 社員が自発的に取り組んでいるか。

・「ドラマ」 掃除活動で、会社が変わっていく中でどんなドラマがあったか。

・「他者(他社)への学びがあるか」 

・「具体性」 道徳的、抽象的な話だけでなく、具体的な実践活動があるか。

・「この1年での進化」 昔実践をしていただけでなく、この1年も進化しているか。

・「委員会制度」 掃除活動を進めるにあたり、委員会活動が行われているか。

・「本業の業績」

・「社会貢献・地域貢献」 

・「イノベーション」

審査員紹介(アイウエオ順)

今村 暁(日本そうじ協会)

岡田万里(日本経営合理化協会)

柿内幸夫(慶応大学大学院経営学研究家特別招聘教授 改善コンサルタント)

片岡朋行(弁護士)

募集要項

応募条件:日本そうじ協会、掃除道、掃除大賞の理念・趣旨に対して理解があること。

     代表者とのインタビューができること。

     エントリーフィー32400円(当日入場券2枚含む)を振り込むこと。

     企業の場合、過去3年間の業績推移を提出すること。

     提出された実践活動や写真等について公開することが可能であること。

     他薦の場合、他薦の理由が明確であり、当該者の理解を得ていること。

     書類選考通過後、現地調査とインタビューには108000円と交通費実費

             (日本そうじ協会から現地まで)がかかること。

スケジュール

掃除大賞2019  2019年2月26日(火)

エントリーシート受付、1次選考、現地調査、2次選考のスケジュールは以下の通りとなります。

 

<掃除大賞2019スケジュール>

エントリーシート受付: 2018年11月15日〜12月24日

書類1次選考       :  2018年11月15日〜2019年1月10日

2次現地調査       : 2018年12月5日〜2019年1月21日

                                (書類選考通過したエントリー対象)

3次選考                 : 2019年1月22日(火)

                                (プレゼンテーション)

リハーサル     : 2019年2月25日(月)

掃除大賞2018      : 2019年2月26日(火)

            日本橋公会堂

               中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号 日本橋区民センター内

 

 

【掃除大賞2019】のエントリーをご希望の方は以下のフォームにご入力ください。追ってエントリーシートとエントリーのご案内をメールにてお送りいたします。
お問い合わせの方は備考にその旨ご記入ください。

【掃除大賞2019】エントリー受付は終了しました。

3次選考会が行われました

1月22日に全国から書類選考、現地調査選考を通過した11社による2次選考会が行われました。一社10分のプレゼンテーションを行い、参加者40人とともに学びあいました。

結果、厳正なる審査会議により、8社が2月26日の掃除大賞2019でプレゼンテーションを行うことになりました。 

 

掃除大賞2019 受賞企業・登壇企業

2019年2月26日掃除大賞2019で表彰される企業は以下の10社です。

株式会社アイワ工業(愛知県 榊原和彦社長)

ANA成田エアポートサービス株式会社(千葉県 石田洋平社長)

旭建設株式会社    (千葉県 高橋昌宏社長)

いまここ株式会社   (東京都 白坂裕子社長)

志賀塗装株式会社   (福島県 志賀晶文社長)

株式会社タカヤマ   (埼玉県 斎藤吉信社長)

南開工業株式会社   (神奈川県 中村仁社長)

株式会社ふく衛門 (山口県 松井清社長)

株式会社F.PARADE(東京都 長谷川竜太社長)

株式会社名晃   (岐阜県 峠テル子社長)

 

基調講演 斉藤茂一先生

ディズニーランドの理念とブランドを支えるカストーディアル
「夢と魔法の王国の人気職種はこうして誕生した」
~清掃チーム誕生の舞台裏に学ぶ魔法の仕組み~

基調講演では斉藤茂一先生(レジャー・サービス研究所所長)にご登壇いただきます。今や人気職種となっているディズニーのカストーディアルキャスト(お掃除のスタッフ)。彼らがディズニーの会社の理念、姿勢、教育手法、などを体現している。斉藤茂一先生から「どのようにしてディズニーの理念とブランドを支える掃除の企業文化ができたのか。どのように理念と利益を両立させる企業を創るのか」をお話しいただきます。

 ・ディズニーの目指す掃除のレベルとは

・掃除婦ではない。カストーディアルキャストだ!

・アルバイトも即戦力にするその秘訣とは

・顧客満足と利益を両立させるには

・人をやる気にさせる2つのモチベーション

 ・人を育てるマニュアル作り

 

(斉藤茂一先生 略歴)

レジャー・サービス研究所所長。82年オリエンタルランド入社。米国系テーマパークにて、運営本部、ゼネラルサービス部のトレーナーを歴任。04年レジャーサービス研究所発足、および上海にオフィスを開設し、インバウンド事業開始。東京都観光まちづくりアドバイザーなどを兼務する。著書に、「中国人観光客にもっと売る新"おもてなし術"」企画・編集として関わった、「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」などがある。

実演販売士ナックル井上氏「なんでも落とす!なんでも売る!」

掃除大賞2019の目玉として今年は実演販売士の

ナックル井上氏によるデモが行われます。

・おもしろ掃除グッズの紹介
・人を魅了する5感を使った訴え方
・魅力的な商品づくり
・売れるキャッチコピーの作り方
・売れるセールストークの作り方

などなどデモを通して伝えてくださることでしょう!
単に掃除の仕方だけでなくたくさんの学びがあること間違いなしです。
お楽しみに!

登壇企業による発表テーマ

アイワ工業株式会社
「無上位習慣  究極の整理・整頓」

〜難関試験に続々と合格する職人が育つ環境づくり〜

愛知県豊田市の配管工事会社。高地での「危険」「汚い」「きつい」作業現場で働く職人の会社である。座学も苦手とする職人たちの教育には環境整備が適していた。簡単なことも、続け、究めることは難しい。基本を究極までやり込むアイワ工業の整理整頓は職人を育て、難関試験にも合格していく土台となっていった。

 株式会社タカヤマ

「ビジュアルモチベーション」
〜見えないモノも見える化する〜

環境整備導入後、18年増収・業務の一人当たりの生産性アップ、埼玉経営品質賞を受賞した「人がど真ん中経営」を支えた環境整備。

「経営品質を高めると言うことは人の質を高めること。掃除から始まる」の信念の元、始まった環境整備。上からの押し付けではなく、自発性が生まれる風土で行われている。環境整備リーダーがこの18年の成功も失敗も赤裸々に語る。

 志賀塗装株式会社
「環境整備こそ教育!」
しくじり先生が語るしくじり体験

震災後、環境整備を導入し、-5400万→4000万のV字回復。しかしまた中だるみ。言われたからやる環境整備。新しいスタッフと共に本棚に目を向けるとそこには自分の創り出した悪しき習慣が表れていた。捨てた教材1.5トン。金額2600万円。マンネリから脱却する方法とは?本当の環境整備の意義とは?しくじり先生が教える危険な予兆。

F.PARADE株式会社

【環境整備3.0 恐怖からの脱出!】
社内からイライラ、理不尽を捨てれば人は爆速で育つ!

創業以来増収、週休2日、夏冬9連休。業界の常識を次々に覆す美容業界の革命児。業界ではありえないとされているわずか3年9ヶ月で店長に昇格できたその理由とは。ネガティブ赤札作戦とは。物理的整理整頓→作業と時間の整理整頓に取り組んだF.PARADEが今取り組んでいる「ネガティブ赤札作戦」とは。

旭建設株式会社

挑戦と変革  協力会社300社超と挑む環境整備活動

更なる飛躍を目指し、協力会社300社と共に始めた環境整備。多くの人を巻き込むのは難しい。指示したり、教えるだけでは根付かない。「自分から変わり、自分が本気になる」「強い想いを伝える」ことで、ゼネコン本社から協力会社300社の職人、職長にまで意識改革が広がった。その核となったのが「ありがとう」だった。

 南開工業株式会社

環境整備実践継続30年
自分たちで直そうキャンペーン
自分たちでなんでも作って、なんでも直す

環境整備30年の歴史の末、生まれた「自分たちで直そうキャンペーン」。これは創業者から30年、連綿と続く会社のDNAを表している。不景気、業態転換も乗り越えてきた社員の団結力、企業文化を創り出す「自分たちで直そうキャンペーン」とは。

ふく衛門
【外国人をも即戦力化する環境整備 】
来日時、言葉も通じない、価値観も違う、雑巾の絞り方も知らない中国人実習生が「外国人実習生組合No.1」や「掃除大賞MVP」を受賞するような、人が成長する仕組みとは"

常に全スタッフが楽しめるゲームのような「環境整備、改善活動」。環境整備は皆でやることに意味があった。

いまここ株式会社
「あなたの最後のダンボールには何を入れますか?」

遺品整理、生前整理をしてきて感じたこと。人は死の直前まで無意識にたくさんのものに囲まれて生活をしている。全ての人が「あの世には何も持っていけない」、そして全ての人にとって大切なものが違うこと。そしてそれに気づかず生活をしていること。東京都で老人ホームに入る時に持ち込めるのはダンボールわずか6箱。あなたは何を選びますか?"

日時:2019年2月26日(火)

-プログラム- 
 9:30~ 開場
10:00〜11:30

第1部  実践発表

13:00〜

第2部  実践発表

14:40~15:10

特別講演

ナックル 井上氏「なんでも落とす!なんでも売る!」 

実践販売士 コパ・コーポレーション 

15:10~16:10

基調講演 

斉藤 茂一氏 レジャー・サービス研究所所長

ディズニーランドの理念とブランドを支えるカストーディアル

「夢と魔法の王国の人気職種はこうして誕生した」

〜清掃チーム誕生の舞台裏に学ぶ魔法の仕組み〜

16:20〜 表彰式
   17:00   閉会

   入場料  : 10,800円(税込)

 

                                                                                ■キャンセルについて
開催日より起算して14日前までのキャンセルにつきましては、
事務手数料(1,000円)と銀行振込手数料を引いた残金ををご返金いたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、ご返金に応じかねますので
ご了承の上、お申込ください。

    会場  : 日本橋公会堂

           中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号 日本橋区民センター内

  アクセス   : ■東京メトロ
          半蔵門線「水天宮前」駅 6番出口から徒歩2分
          日比谷線「人形町」駅 A2出口から徒歩5分
          東西線「茅場町」駅 4-a出口から徒歩10分
 

          ■都営地下鉄
          浅草線「人形町」駅 A3・A5番出口から徒歩7分
 

【掃除大賞2019】申込み受付は終了しました。